自宅では、テレワークに集中できない、やる気がでない・・、という方もいます。自宅や職場近くに静かに作業できる個室があれば便利です。
品川駅は利用者全国第九位のメガステーション。品川区には、五反田駅、目黒駅、大崎駅、品川シーサイド駅など多くの駅があり、日々の暮らしに利用されています。
空いた時間を利用してこういった駅近くの個室でテレワークができれば仕事の効率がさらに高まります。
この記事では、品川駅周辺・品川区内のテレワークで使える個室15選をご紹介します。
目次
個室(ワークブース、ホテル等)のリスト
スクロールできます
品川駅周辺
① いいオフィス品川 by リブポート品川
引用:いいオフィス品川 by リブポート品川 – 東京都港区のコワーキングスペース | いいオフィス (e-office.space)
| |
---|
アクセス | 品川駅 徒歩5分 |
住所 | 東京都港区港南1-8-15 Wビル2F |
利用時間 | 平日 9:00〜23:00 |
料金 | 30分 385円 |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 1人~ |
サービス | Wi-Fi、電源、プリンター |
利用者の口コミ・評判
30代女性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
個室サイズは一人で作業をするのに、十分な広さでした。窮屈さは感じませんでした。周辺の音も気になることなく、仕事に集中することができました。
温湿度もちょうど良く、快適な空間だったので良かったと思います。
<電源・Wi-Fi・備品>
電源は利用しましたし、利用可能でした。Wi-Fiも高速で快適に利用することができました。備品は特に使用していません。
<机・椅子>
椅子の座り心地はとても良かったです。机も作業をするのに、問題のない広さだったので仕事がはかどりました。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想>
個室内が結構暑いこと、外の音が結構中に聞こえるぐらいまで壁が薄いことはデメリットでしたが作業に1人で黙々と作業をするには十分な環境だったし、却って作業がはかどるように感じました。
チェックインなども簡単だったのは印象的でした。
② WAW品川インターシティフロント
引用:WAW 品川インターシティフロント | WORK AND WONDER【WAW】|東京 [日本橋・赤坂・神田・品川・上野] 日鉄興和不動産の会員制シェアオフィス (work-and-wonder.com)
| |
---|
アクセス | 品川駅 徒歩2分 |
住所 | 東京都港区港南2-14-14 |
利用時間 | 8:00〜21:30 |
料金 | 15分 330円 |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 1人~ |
サービス | Wi-Fi、プリンター |
利用者の口コミ・評判
60代男性(個人事業主)
<利用満足度>
★★★★★(5点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
・個室は全部で10室、3室は窓が付いているタイプです。窓があることで開放感がありますし、一息入れたいときなど外の景色気も眺めてリフレッシュも可能です。サイズは一人で仕事するのに丁度良い広さ、窓がない部屋でも比較的ゆったりしているので圧迫感はありません。
・周りの音は多少は聞こえますが、うるさく感じるほどではありません。
・エアコンが効いているので快適です、温度調整も部屋の中でできます。ただ、退出の際に空調をオフにしてしまうと次に使う人は入出直後に不快に感じるかもしれません。
<電源・Wi-Fi・備品>
・個室内は通常コンセントが2つとUSBコンセントが一つあります。
・ノートPCを使いますので電源はマストです。当然電源を利用して作業しました。
・Wi-Fiの利用は可能ですし、ネットの速度も遅くないとか感じることはありませんでした。ウェブミーティングも快適にできます。
・備品を借りたことはないので分かりかねます。
<机・椅子>
・椅子にはキャスターが付いているので、座ったままで窓の近く行って外の景色を眺めたりできるので便利です。座り心地は非常に良いわけではないですが、ある程度長く座っていてもお尻が痛くなることはありませんでした。
・机の幅はかなり広いと思います。中央にノートPC(15インチサイズ)を置いて、その隣に種類のファイルを置いても十分な余裕があります。
<飲食持ち込み>
飲み物のみ可能
<利用者の感想>
・窓がある個室は全部で3室のみ、最初に窓際の部屋から予約が入ることが多いことはデメリットかもしれません。
・メリットは、品川駅からのアクセスに便利なことや周辺にはランチや飲み会などで使える飲食店が点在していること、備え付けのモニターに接続すればモバイルPCでも作業ができることなどです。
③ サテライトオフィスZXY品川東口
引用;15分〜使える個室完備のシェアオフィス – ZXY
| |
---|
アクセス | 品川駅 徒歩4分 |
住所 | 東京都港区港南2-4-3 三和港南ビル 1F |
利用時間 | 平日 8:00~20:00 |
料金 | 15分 260円~ |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 1人~ |
サービス | Wi-Fi、ロッカー、複合機 |
利用者の口コミ・評判(1)
20代男性(学生)
<利用満足度>
★★★★☆(4点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
個室サイズで部屋の中は両手広げられるくらいの広さでした!部屋は防音となっており騒音にも困らないし自分達の話声も聞かれることないとで作業に集中できると思います!
温度も適度な温度だったのでとても作業がしやすかった。
<電源・Wi-Fi・備品>
電源も別に問題はなかったです!wi-fiもすぐに繋がるし通信速度もはやかったです!備品は最低限なのはありました。
<机・椅子>
椅子はとても座りやすくリラックスできました!腰もたれもとても柔軟性がある椅子で体重かけてもたれることもできる!机も自分は十分な広さでした。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想>
個室でものメリットは最近コロナが増えてきてるので人とあまり接触することなく時間を過ごせるのでとてもいいと思う!
デメリットはやっぱり一人で仕事してるので寂しさは感じると思います!自分は独り言をいいながら作業してました。
利用者の口コミ・評判(2)
50代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★☆(4点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
サイズは二畳程度の大きさで完全個室です。パソコンで仕事をする分には窮屈さはなく、集中して仕事ができます。
隣の部屋の人が電話をしていると声が聞こえてきますがよほど大声だったり神経質な人でなければ特に気になりません。温湿度は快適です。
<電源・Wi-Fi・備品>
個室内は通常コンセントが2つとUSBコンセントが一つあります。
WIFI接続ができます。印刷、コピーも可能で給湯器があり、コーヒー、お茶、水などが飲めます。
<机・椅子>
椅子はクッションと背もたれがあり座り心地はいいです。机はパソコンとA4程度の紙を置くには充分なスペースがあります。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想>
パソコンまたはスマホで15分単位で予約が出来、とても使いやすいです。満室でなければ現地に行ってから予約して利用することも可能です。
外勤時の空き時間に利用して業務を行う事が出来て事務所にわざわざ戻る必要がなくとても使い勝手がよいです。
④ STATION BOOTH JR品川イーストビル2Fエントランス
引用;STATION BOOTH/DESK/ホテルシェアオフィス等の拠点詳細|エキナカ×シェアオフィス – STATION BOOTH/DESK/ホテルシェアオフィス(ステーションブース/デスク/ホテルシェアオフィス) (stationwork.jp)
| |
---|
アクセス | 品川駅 徒歩1分 |
住所 | 東京都港区高輪3丁目26−27 |
利用時間 | 平日 8:00~21:00 |
料金 | 15分275円~ |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 1人~ |
サービス | Wi-Fi、電源、モニタ |
利用者の口コミ・評判
40代男性(個人事業主)
<利用満足度>
★★★★☆(4点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
・個室の作業スペースの狭さは最高クラスです。また出張用のキャリングケースがギリギリおけるスペースがあります。
・駅の中にありますが騒音はあまりありません。のWeb会議や1人で仕事に集中できます。
・個室内の温度は調整できるので快適でした。
<電源・Wi-Fi・備品>
・電源の利用は可能でしたが、コンセントの数が少なかったのです。しかしUSBが2口がデフォルトで用意されているので便利です。
・個室内でWi-Fiの電波の強度はとても強く、ネットワークのスピードもストレスは感じませんでした。
・備品はなく、シンプルなスペースです。
<机・椅子>
・机は横も奥行きが狭いため、資料かPCどちらかを置くスタイルになります。
・椅子は座りやすい椅子ですが、スペースが狭すぎるためあまり後ろに引けません。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想>
メリットは品川駅の中に所です。新幹線を待つときに使用したり、急なオンラインミーディングで使用したりできます。
デメリットは個室が狭い所です。キャリングケースとビジネス鞄両方は床に置けないので、積み上げておきます。
⑤ テレワークブース品川Ⅰ ブースA
引用;【テレワークブース品川Ⅰ 無料WiFi あり】レンタル予約|インスタベース (instabase.jp)
| |
---|
アクセス | 品川駅 徒歩4分 |
住所 | 東京都港区高輪4-11-16 |
利用時間 | 8:00~23:00 |
料金 | 60分 605円 |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 1人 |
サービス | Wi-Fi、HDMIケーブル、VGAケーブル、電源、モニター |
利用者の口コミ・評判(1)
30代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
・一人作業を行うには十分な広さで満足して利用する事ができました。
・他の部屋からの声が少しだけ漏れて聞こえましたので、防音性は高くないと感じました。しかし、建屋一角がテレワークボックスのため、全体的には静かで問題ないレベルであると思います。
・温湿度は問題のないレベルでした。
<電源・Wi-Fi・備品>
・パソコンを充電しながら利用しましたが、問題なく利用できました。
・iPhoneからの接続は問題のないレベルでした。会社パソコンのフリーWi-Fiの使用は会社規定により禁止されており、パソコンからの通信速度は確認できていません。
・備品は使用しませんでした。
<机・椅子>
・椅子は簡易タイプのややシンプルな構造でしたが、一時間の利用では問題のないレベルでした。
・机は横に広く、パソコンと資料を広げて作業する上では、問題ないレベルでした
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想>
メリットは品川駅から近いという事が挙げられます。また、利用金額も立地面を考慮しても割安で利用できる事もメリットの一つであると感じています。
また、建屋の一角に複数のワークボックスが併設されており、静かな環境で作業できる事もメリットであると感じました。
利用者の口コミ・評判(2)
20代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★☆(4点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
加湿タイプのスペースが確保されていて、1人での作業は十分でしたし、室温もエアコンで管理されていたので特に寒かったり暑かったりすることはありませんでした。周囲の音も物音などはしますが騒がしくなくとても快適でした。
<電源・Wi-Fi・備品>
個室内には電源タップが3つあり、Wi-Fiも無料のものが完備されていたので作業する上では必要なものは揃っていました。パソコンで業務をしていたのですが、モニターも付いていて目の疲れも軽減できました。
<机・椅子>
椅子はオフィスにあるようなコロコロが付いた椅子でした。座り心地はまあまあですが、長時間座っていると疲れるなと思います。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想>
メリットとしては、駅から近くにあることや備品としてモニターがあることかなと思います。
モニターが設置されているワーキングスペースもあまり見かけないのでとても良かったです。デメリットは特にありませんが、長時間の方は椅子が合わないときついかなと思います。
⑥ テレワークブース品川Ⅰ ブースB
引用;【テレワークブース品川Ⅰ 無料WiFi あり】レンタル予約|インスタベース (instabase.jp)
| |
---|
アクセス | 品川駅 徒歩4分 |
住所 | 東京都港区高輪4-11-16 |
利用時間 | 8:00~23:00 |
料金 | 60分 605円 |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 1人 |
サービス | Wi-Fi、HDMIケーブル、VGAケーブル、電源、モニター |
利用者の口コミ・評判
20代女性(会社員)
<利用満足度>
★★★★☆(4点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
密閉タイプではないので、防音性はそれほど優れていないかもしれませんが、周囲から見えないようにスイッチ一つでガラスドアにスモークをかけることができます。
広さもちょうどよく(ちょっとゆったりめなくらい)、室内温度も調整できて快適でした。
<電源・Wi-Fi・備品>
モニターにHDMIとVGAケーブルが付いているため、スムーズに使用可能でした。また、消毒液などの必要最低限なものは置いてありました。上着をかけるハンガーを設置してもらえるとありがたいなと思いました。
<机・椅子>
椅子の座り心地がびっくりするほどよくて、自然と背筋が伸びて作業に没頭できました。
机も広々とゆったり感がありました。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想>
鍵の開け方に関しては、ドアに案内シールが貼ってあったのですぐに入室できました。静かでしたし、清潔感があったので自分は快適に過ごせましたが、倉庫のような雰囲気なので若干閉塞感を感じる方もいるかもしれません。
⑦ テレワークブース品川Ⅰ ブースH
引用;【テレワークブース品川Ⅰ 無料WiFi あり】レンタル予約|インスタベース (instabase.jp)
| |
---|
アクセス | 品川駅 徒歩4分 |
住所 | 東京都港区高輪4-11-16 |
利用時間 | 8:00~23:00 |
料金 | 60分 605円 |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 1人 |
サービス | Wi-Fi、HDMIケーブル、VGAケーブル、電源、モニター |
利用者の口コミ・評判(1)
20代女性(学生)
<利用満足度>
★★★★★(5点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
・個室サイズは思ったよりも大きく、1人で作業するのに十分だった上、全く窮屈ではありませんでした。
・周りにも同じくスペースがあるからさ、しゅういのおとはまったくきになりませんでした。
・個室内の温湿度もちょうどよかったです。
<電源・Wi-Fi・備品>
・電源は使いませんでした。
・Wi-Fiも利用可能でした。ネットスピードも十分でした。
・備品は借りていません。
<机・椅子>
・椅子の座り心地は良かったです。
・机も作業するのに十分大きかったし、さらさらしていたためペンで書きやすかったです。
<利用者の感想>
メリットは、作業がしやすく集中できる環境であるところです。
デメリットをしいてあげるなら、少し汚かったことだと思います。しかし、自分で少し掃除ができたため特に気になることなく作業することができたように感じます。
利用者の口コミ・評判(2)
30代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★☆(4点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
1人分の作業スペースにしては十分かと感じました。ただ窓もない状況なので圧迫感は感じました。
また、扉の上下はスモークがかかっていないので外から見られている気がしなくもないし、音も駄々洩れでした。敏感な人は落ち着かないかもしれません。
<電源・Wi-Fi・備品>
電源は複数あり、Wi-Fiも自由に使えました。ネットスピードははやく途切れることも少なかったので非常にスムーズに作業をしていけました。
<机・椅子>
デスクは小さめでしたが椅子は高さ調整ができて寄りかかれるぐらいの快適な座り心地でした。腰や背中が痛くなることもそんなにありませんでした。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想>
非常に清潔感があることやチェックインが簡単なのが特徴的で、黙々と作業を進めるには整った環境でした。しかし、音が駄々洩れなことや扉の上下にスモークがかかっていないことなどはどことなく落ち着かない気分になりましたので改善を希望します。
⑧ QUICK solo 品川イースト
引用;【QUICK solo 品川イースト】レンタル予約|インスタベース (instabase.jp)
| |
---|
アクセス | 品川駅 徒歩7分 |
住所 | 東京都港区港南1-6-34 1F |
利用時間 | 平日 8:30~18:30 |
料金 | 60分 550円 |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 1人 |
サービス | Wi-Fi、電源 |
利用者の口コミ・評判
30代女性(会社員)
<利用満足度>
★★★★☆(4点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
「1人で作業をするにはこれぐらいのスペースがあれば十分だな」というように感じました。
決して広くないもののそんなに窮屈さは感じませんでした。室内が結構暑く感じその調整がなかなかできないところが気になりました。
<電源・Wi-Fi・備品>
電源は2つ、そしてWi-Fiも完備されており利用できました。ただWi-Fiは結構弱く読み込みに時間がかかったりと少々ストレスには感じました。
<机・椅子>
デスクは小さめだったので物をしたにおくなどの工夫が必要でした。椅子は背もたれや肘置きもあり、快適に座って仕事ができる環境でした。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想>
個室内が結構暑いこと、外の音が結構中に聞こえるぐらいまで壁が薄いことはデメリットでしたが作業に1人で黙々と作業をするには十分な環境だったし、却って作業がはかどるように感じました。
チェックインなども簡単だったのは印象的でした。
⑨ テレキューブ 品川インターシティ
引用:【テレキューブ 品川インターシティB1F】を予約 (¥1,485~)|インスタベース
| |
---|
アクセス | 品川駅 徒歩5分 |
住所 | 東京都港区港南2-15-2 |
利用時間 | 平日土日祝 7:00〜21:00 |
料金 | 60分 1,485円 |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 1人 |
サービス | Wi-Fi、電源 |
利用者の口コミ・評判
30代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★☆(4点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
個室のサイズは1人用でコンパクトですが、ノートPCとメモ帳を広げるのに十分なスペースがあり、窮屈さは全く感じませんでした。
むしろ集中しやすく、作業効率が上がりました。周辺の音は優れた防音効果のおかげでほとんど聞こえず、駅の喧騒が気になりませんでした。
空調については、ブース内に専用の換気ファンが常時作動しており、室温が適温を保ち、湿度も快適で長時間いても不快感はありませんでした。全体として、とても居心地の良い環境でした。
<電源・Wi-Fi・備品>
個室内の電源コンセントは複数あり、ノートPCやスマホの充電に問題なく利用できました。Wi-Fiは専用回線で接続が安定し、動画会議やファイルダウンロードもスムーズで速度に不満はありませんでした。
備品は基本的になしですが、必要に応じて自分のものを活用でき、シンプルさが逆に集中を促しました。
<机・椅子>
椅子の座り心地はクッションが適度にあり、長時間座っていても腰や背中に負担がかからず良好でした。机は幅が広く、キーボードやマウスを置いても余裕があり、作業スペースとして最適でした。
<飲食持ち込み>
飲み物のみ可能
<利用者の感想>
利用した感想として、メリットは品川駅から徒歩5分とアクセスが抜群で、通勤途中に寄りやすい点、防音性能が高く電話やオンライン会議に最適で集中力が持続した点、15分単位の柔軟な予約で短時間利用が可能だった点です。
一方、デメリットは個室が1人用なのでスペースがやや狭く、資料をたくさん広げると少し手狭に感じる点と、空調がビル全体管理のため個別調整ができない点です。それでも、テレワークの選択肢として非常に満足しており、再利用したいと思います。
⑩ ビズサークル 品川泉岳寺
引用:泉岳寺・高輪ゲートウェイのレンタルオフィス | BIZcircle品川泉岳寺 | ビズサークル
| |
---|
アクセス | 品川駅徒歩10分 |
住所 | 港区高輪2-13-1 |
利用時間 | 24時間 |
料金 | 個室 月額 42,900円~ (1日あたり1,430円~) |
定員 | 1名~ |
個室 | 個別空調、窓付き、鍵付き、ネット環境、机・椅子 |
共用 | 会議室(4名用)無料 |
敷金・礼金・保証金 | 不要 |
引用:泉岳寺・高輪ゲートウェイのレンタルオフィス | BIZcircle品川泉岳寺 | ビズサークル
会議室(4名用)は無料。Wi-Fi&ホワイトボード完備。
高輪ゲートウェイ駅、品川駅、泉岳寺駅が徒歩10分以内。静かな住宅街に位置している為、都心の好立地でありつつも落ち着いた環境です。
引用:泉岳寺・高輪ゲートウェイのレンタルオフィス | BIZcircle品川泉岳寺 | ビズサークル
24時間利用可能。品川駅周辺で個室を時間を気にせず利用したい方におすすめの個室レンタルオフィスです。
高輪台駅周辺
⑪ 高輪台ミニマルオフィス B101
引用;【高輪台ミニマルオフィス】レンタル予約|インスタベース (instabase.jp)
| |
---|
アクセス | 高輪台駅 徒歩3分 |
住所 | 東京都品川区東五反田3-2-2 |
利用時間 | 24時間 |
料金 | 60分473~792円 |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 3人 |
サービス | Wi-Fi、HDMIケーブル、電源、モニター |
利用者の口コミ・評判
30代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
個室は3人まで利用可能なので1人での利用では十分なサイズがありましたし、非常に静かで周辺の雑音や隣の部屋の声なども全く聞こえないので、仕事にも集中しやすかったです。
また、空調設備も整っていて温度湿度ともに快適でした。
<電源・Wi-Fi・備品>
Wi-Fiや電源は利用可能でしたし、Wi-Fiの通信速度も爆速で非常に快適に作業を進めることができ助かりました。
また、備品もとても充実していましたし、スマホスタンドやパソコンスタンドなどお借りしてとても使い勝手が良かったです。
<机・椅子>
椅子はクッション性が高くて座り心地はとても良かったですが、デスクは正直1人での作業でも若干小さかったのでもう少し大きいと助かります。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想>
非常に静かで周辺の雑音は全く気にならなかったのは大変良かったですし、地上波も視聴可能で清潔感のある部屋だったのでとてもリラックスしやすかったです。
ただ、退出の際には掃除が必須になっている割にはゴミが落ちていたりなどしていたので、その点は気になりました。
五反田駅周辺
⑫ RemoteworkBOX LiFEREE WORK五反田店
引用;【RemoteworkBOX LiFEREE WORK五反田店】RemoteworkBOX L… (spacemarket.com)
| |
---|
アクセス | 五反田駅 徒歩3分 |
住所 | 東京都品川区東五反田2-3-5 五反田中央ビル7階 |
利用時間 | 7:00~20:00 |
料金 | 60分 770円 |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 1人 |
サービス | Wi-Fi、電源 |
利用者の口コミ・評判
30代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
出張中のリモート会議で利用させてもらいました、十分なサイズでした。大雨の日の使用でしたが、空調は快適でした。
静かさについては、周囲を歩く人の話し声と足音は響いていましたが、それほど気になることはありませんでした。
<電源・Wi-Fi・備品>
電源は利用可のです。Wi-Fiも利用可能で、リモート会議に使いましたが、十分なスピードで問題なく通信できました。
<机・椅子>
椅机は備え付けのカウンタータイプで、椅子は事務おしゃれな事務椅子のようなものでした。どちらも満足いくもので、机の広さもパソコン作業には十分です。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想>
1人でのパソコンを使った作業がメインの個室使用であれば満足できる空間だと思います。
安いところはネット回線が弱いところが多いですが、そんなことはなく、コストパフォーマンスは最高で、系列店を何度か利用させてもらいました。
⑬ STATION WORK 五反田駅中央改札内
引用;STATION BOOTH/DESK/ホテルシェアオフィス等の拠点詳細|エキナカ×シェアオフィス – STATION BOOTH/DESK/ホテルシェアオフィス(ステーションブース/デスク/ホテルシェアオフィス) (stationwork.jp)
| |
---|
アクセス | 五反田駅 中央改札内 |
住所 | 東京都品川区東五反田1丁目 |
利用時間 | 7:00~21:30 |
料金 | 15分 275円~ |
利用法 | ドロップイン |
サービス | Wi-Fi、電源、モニター |
利用者の口コミ・評判
30代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
一人で作業をするには充分な広さでした。外からの音も気にならず、個室の中で電話をかけても周囲のことを気にする必要もありません。また、室内にはエアコンも設置されていて温度設定も手元で行えるため快適に過ごすことができます。
<電源・Wi-Fi・備品>
電源もWi-Fiも利用可能です。どちらも利用しましたが必要充分な設備のスペックが担保されていました。
<机・椅子>
作業疲れしにくい、ちょうど良い硬さの椅子だったと思います。机もノートPCを置いても余裕があり大きさに不足は感じませんでした。
<飲食持ち込み>
不可
<利用者の感想>
メリットとしては予約さえしておけば出先で手軽に一人で作業する環境が作れることと、仕事の合間の時間を無駄にすることなく効率的に過ごせるところが挙げられます。
デメリットとしては時間あたりの利用単価がやや高く感じるところです。
⑭ PSQ studio
引用;【PSQ studio】レンタル予約|インスタベース (instabase.jp)
| |
---|
アクセス | 五反田駅 徒歩5分 |
住所 | 東京都品川区西五反田2丁目25-1 |
利用時間 | 平日 10:00~22:00、土日 10:00~20:00 |
料金 | 60分 715~935円 |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 4人 |
サービス | Wi-Fi、電源 |
利用者の口コミ・評判
60代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
・広さは畳2畳位で、一人作業には全く問題ありませんでした。然程広くはないのですが圧迫感は感じませんでした。
・また、隣の音は全く気になりません、防音性が高いのだと思われます。
・個室内の環境はとても快適です、今までで一番です。
<電源・Wi-Fi・備品>
・個室内にコンセントがありますので充電など可能です。
・Wifiはありますが、不安定な印象を受けました。
・備品は借りておりません。
<机・椅子>
・角度調整が出来ない為、私には少し辛かったです、座り心地は悪くはありません。
・机は十分な広さがありますので問題はありません(2名利用時)
<飲食持ち込み>
飲み物のみ可能
<利用者の感想>
メリット)
値段がリーズナブルであり、防音性は非常によく、隣の部屋の音等は一切聞こえない為作業に集中できます。
これ程防音性が高いところは今までの経験上ありませんでした。
デメリット)
駅から近いですが、場所がわかりずらいのが難点です。
また、携帯電話つながらない為、急ぎの連絡がある時等は不便です。
全体的に満足感が高いと思います。
青物横丁駅周辺
⑮ 東横イン 品川青物横丁駅
引用;【東横イン品川青物横丁駅】【東横INN / 品川青物横丁… (spacemarket.com)
| |
---|
アクセス | 青物横丁駅 徒歩1分 |
住所 | 東京都品川区 南品川3-1-20 |
料金 | 60分 577円 |
利用法 | ドロップイン |
サービス | Wi-Fi、電源 |
利用者の口コミ・評判
30代女性(パート・アルバイト)
<利用満足度>
★★★★★(5点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
1人で作業するには十分な広さで、窮屈には全く感じませんでした。完全に個室になっているので周囲の音も気にならなかったし、部屋の中の温度や湿度に関しても快適であり作業に集中することができたので助かりました。
<電源・Wi-Fi・備品>
電源もあったしWi-Fi環境も良くて、サクサクパソコンで作業をすることができました。ウォーターサーバーや冷蔵庫は利用しました。
<机・椅子>
机は作業に問題はない十分な広さがあったし、椅子の座り心地も良くて作業に集中出来て身体が痛くなることもありませんでした。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想>
清掃も行き届いていて綺麗だったし、フロントの対応も丁寧で良かったです。Wi-Fiに関しても問題がなかったし、電子レンジを使って持ち込んだものを食べたりリラックスして過ごせる環境が整っていて良いなと思いました。
(*) 料金は、時期・予約サイト・個室タイプなどにより変動する可能性があります(2025年9月現在)
(*) 口コミ・評判は、当該スペース内の特定の個室に関する感想です
コメントはお気軽に!