[テレワーク] 京都市内のテレワークで使える個室11選をご紹介♪
自宅では、テレワークに集中できない、やる気がでない・・、という方もいます。自宅や職場近くに静かに作業できる個室があれば便利です。
京都市は、人口100万人を超える政令指定都市。日本最大級の観光都市でもあります。四条駅、烏丸駅、京都駅といった駅周辺は、大規模なオフィス街・繁華街になっていて、多くの人が行き交います。
空いた時間を利用して、こういった駅近くの個室でテレワークができれば仕事や生活の効率がさらに高まります。
この記事では、京都市内のテレワークで使える個室11選をご紹介します。
目次
個室(ワークブース、レンタルオフィス等)のリスト
スクロールできます
京都駅周辺
① 七条新町ミニマルオフィス
引用:【七条新町ミニマルオフィス】レンタル予約|インスタベース (instabase.jp)
| |
---|
アクセス | 京都駅 徒歩6分 |
住所 | 京都市下京区夷之町718-1 |
利用時間 | 8:00~24:00 |
料金 | 60分 715~825円 |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 7名 |
サービス | Wi-Fi、電源、モニター、ホワイトボード、延長コード |
利用者の口コミ・評判 (1)
30代女性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
空調の調整が自由にできたり、広いスペースを利用してストレッチなどもできるぐらいでした。
窓も大きく窮屈感は全くなく、開放感あふれる快適な環境で仕事に集中できました。外部の音が聞こえやすかったので物音に敏感な人はその点はストレスかもしれません。
<電源・Wi-Fi・備品>
電源は複数あり、Wi-Fiも自由に使えました。Wi-Fiは非常に安定していてサクサクと仕事をしていけました。
<机・椅子>
広めのテーブルと高さ調整ができて柔らかい椅子が特徴的で、長時間座っていても押しなどが痛くなることはありませんでした。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想(メリット・デメリット)>
個室にしては広いところ、電子レンジや電気ケトルといった簡単なキッチン用品も利用できるので思うように伸び伸びと仕事ができる環境があるのは便利です。
基本的には満足できていますが部屋のものでなく、会議卓のパイプ椅子が結構腰が痛くなるのは気になりました。
利用者の口コミ・評判 (2)
20代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★☆(4点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
自分の部屋というような感じで、完全個室のワーキングスペースでした。部屋の広さはビジネスホテルの一室ほどあるので作業する分には十分でしたし、窮屈なこともなかったです。
また、Wi-Fiやエアコンも完備されており備品も十分に揃っていました。部屋も静かでとても集中できました。
<電源・Wi-Fi・備品>
個室内ではWi-Fiが完備されていて、通信速度も問題はありませんでした。
オンライン会議を何件かやりましたが問題なかったです。また、電源タップも机についていたので使いやすかったです。
<机・椅子>
椅子の座り心地は一般的な椅子よりもちょっと柔らかくて座りやすいかなといったイメージです。
作業スペースの机も横長で広かったので使いやすいです。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想(メリット・デメリット)>
メリットとしては個室なので自分の自由度が高く備品もかなり揃っているので本当に集中したい時はいいかなと思いました。
デメリットとしては部屋が思っているよりも広いので解放感はありますが、逆に広々として寂しい感じがする方もいるかもしれません。
② テレキューブ 京都ポルタ B9出口踊場
引用:【テレキューブ 京都ポルタ B9出口踊場】レンタル予約|インスタベース (instabase.jp)
| |
---|
アクセス | 京都駅 徒歩1分 |
住所 | 京都市下京区東塩小路町902 |
利用時間 | 7:00~21:00 |
料金 | 60分 1,100円 |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 1名 |
サービス | Wi-Fi、電源 |
利用者の口コミ・評判 (1)
30代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
決して広くはないし、外部の音も結構漏れて聞こえてしまうところ、そして電気もそんなに明るくないところは結構気になりました。
しかし、余計な物がないので1人で黙々と仕事に集中しやすい環境ではあったと思います。
<電源・Wi-Fi・備品>
電源もWi-Fiも完備されており、自由に使うことができました。
ただ、Wi-Fiは急に断線したり重くなったりと不安定さを感じました。
<机・椅子>
机は小さめだったので場合によっては足元に置いたりする必要があると思います。
ただ椅子はソファータイプなので長時間座っていても疲れることはなく、座りやすかったです
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想(メリット・デメリット)>
ドロップインが可能なところ、そして座りやすい椅子で作業に集中しやすい環境、リーズナブルな価格設定はメリットでした。
一方のデメリットは防音対策が不十分なところ、照明が暗いところ、そしてWi-Fiが不安定なところです。
利用者の口コミ・評判 (2)
30代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
意外と外の音が聞こえることもなく、室内には余計なものが一切なかったので目の前の仕事に集中しやすい環境ではありました。
ただ、1人向けのスペースということもあり決して広くないことから窮屈さや圧迫感は多少感じました。
<電源・Wi-Fi・備品>
電源やWi-Fiを自由に使うことができました。Wi-Fiはつながりやすくスピードもはやく、安定していたので仕事が捗りました。
<机・椅子>
デスクは1人で作業するには十分の大きさだったし、椅子はソファータイプだったので長時間座っていても腰が痛くなることなどはなく快適でした。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想(メリット・デメリット)>
当日予約可能なところ、ドロップインが可能なところ、防音がしっかりされているところ、そしてWi-Fiが安定しているので作業に1人で集中しやすい環境で会ったのはとてもうれしかったです。
デメリットは強いて言えば電気が少々暗かったところです。
③ Smart Labo 京都駅前 303
引用:スマラボ Smart Labo 京都駅前 303 | レンタルスペース予約サイト – レンタルスペースを簡単予約 (upnow.jp)
| |
---|
アクセス | 京都駅 徒歩3分 |
住所 | 京都市下京区小稲荷町85-10 ステーションマンション 3F 303 |
利用時間 | 8:00~23:00 |
料金 | 60分 935円~ |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 10名 |
サービス | Wi-Fi、モニター、ホワイトボード |
利用者の口コミ・評判
40代男性(パート・アルバイト)
<利用満足度>
★★★★☆(4点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
自分自身としてはボックス内も綺麗で、快適で、完全防音でないとのことで不安がありましたが、周囲が静かで業務に集中できました。
ボックスの配置位置を見つけるのに少し時間がかかったので、何か看板などあればよりスムーズな利用ができると思います。
<電源・Wi-Fi・備品>
電源に関しては利用をし、個室内のWifiに関した利用ができたのでオンライン会議等に利用をしたので大変助かりました。
また備品に関してもやホワイトボード、テーブル4台、イス10脚と電源タップが設置してあり、自由に利用ができるので大変便利で助かりました。
<机・椅子>
自分自身としては比較的に椅子の座り心地が良く、腰の調子があまりよくない方にも負担を軽減できる椅子なので安心して座れると思います。
また作業をするうえでは特に問題なくやれる大きさだったのでう負担なく良かったと思います。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想(メリット・デメリット)>
自分自身として良かった点としてはすぐに対応ができ、簡単で便利であること。また安心メンテナンスや保証があり利用がしやすいことです。
逆に良くなかった点としては掃除や利用時間に対して細かなルールが設定されている場合が多くあったのでその分利用がしにくく、また作業時間も、後片付けを見込んでの時間配分が必要であることです。
四条駅・烏丸駅周辺
④ my base 四条烏丸
引用:【【my base 四条烏丸】レンタル予約|インスタベース (instabase.jp)
| |
---|
アクセス | 四条駅 徒歩5分 |
住所 | 京都府京都市下京区菅大臣町198 |
利用時間 | 5:00~21:00 |
料金 | 60分 220~880円 |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 4名 |
サービス | Wi-Fi |
利用者の口コミ・評判 (1)
30代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★☆☆(3点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
1人で作業するには十分過ぎる広さがあり、主に複数での会議に使用すべき場所だと思いました。
個室は清潔な空間をキープしていて、仕事への情熱を得ながらテレワークを行うのに最適な場所だと思われます。
女性社員と会議するとき、今後は積極的に利用したいです。
<電源・Wi-Fi・備品>
延長コードを完備していたり、パソコンを使用することを前提としたサービスが素晴らしかったです。
Wi-Fiにおいても強力な通信環境が得られる状況をキープしていて、安心してオンライン上でのやりとりができました。
<机・椅子>
個人事務所でよく見かける会議用椅子であり、リクライニング機能を期待することは不可能です。
あくまで仕事上でのデスクワークをすると割り切ることが大切です。
<利用者の感想(メリット・デメリット)>
テレワークを行う上では十分な機能がそろっているものの、入室の際に鍵を開ける作業に手間取ったところがマイナス要素です。
初めて利用する人に対し、わかりやすい説明を張り紙でもよいから行うべきだと思いました。
一方あらかじめ電源接続用の延長コードが備品として用意してあったところは評価をしています。
利用者の口コミ・評判 (2)
30代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★☆(4点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
京都市中心や駅近を考慮すれば十分に静かだと感じましたし、非常に仕事に集中しやすい環境でした。
また、8畳くらいのスペースはあったので1人での作業には全く窮屈感を感じなかったですし、換気なども行えたのでとても快適でした。
<電源・Wi-Fi・備品>
電源やWi-Fiは利用可能でしたが、Wi-Fiは上りも下りも遅く若干気になりました。
ただ、空気清浄機を借りましたが、比較的新しい物で性能は大変高かったですし、その他にも備品は多く揃っている印象を受けました。
<机・椅子>
机は1人用の作業デスクと会議テーブルがあったので、作業デスクでは狭くても会議テーブルで作業をすれば問題なかったです。
ただ、椅子はクッション性があまりなく、長時間座って作業しているとお尻が痛くなりました。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想(メリット・デメリット)>
室内は家具などを含めて全面真っ白なので、非常に清潔性があり居心地が良かったですし、やはりこれだけアクセスのいい場所にありとても静かなのはメリットに感じました。
Wi-Fiの通信速度が若干遅いのは個人的にはデメリットに感じましたが、落ち着いて作業ができたので良かったと思います。
利用者の口コミ・評判 (3)
20代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★☆☆(3点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
個室サイズは1人で作業するのに快適すぎくらい広かったです!
周辺の音はうるさくなくて防音と言ってました!
個室内の温湿度はとても快適でしたがあとから友達も呼んだので二人の時は部屋は暑く湿度もちょっと上がってました
<電源・Wi-Fi・備品>
個室内でのネットスピードは自宅のより早くとても快適でした!
お腹空いたのでカップラーメンを作ろうとポット借りたのですがとても早く持ってきてくれました!
<机・椅子>
椅子の座り心地は最高で1時間ずっと座っててもお尻も痛くなくて背もたれも抜群に良くてもたれても結構後ろまで下がりました。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想(メリット・デメリット)>
部屋の中も綺麗で防音でとても集中しやすい部屋となっていました!
空気清浄機もあったのでこのご時世ではとても利用しやすのでしょうか?
デメリットはあまり人数が多い時はおススメしません。温度も暑くなるし密室して動きにくいです
利用者の口コミ・評判 (4)
30代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★☆(4点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
数人程度の収納を前提にしていますので、一人作業としては十分な大きさがあったと思います。
個室ですので、音もほとんどなく気になるようなことはありません。個人の仕事に集中しやすいでしょう。室内の温度も快適な感じで調整できます。
<電源・Wi-Fi・備品>
無料でフリーwifiがついていますし、速度も十分でしたので、パソコン関連もスムーズに利用ができました。
充電タップも存在していますので、人数が多少多い想定でも十分利用ができる環境です。
<机・椅子>
椅子の座り心地については、お尻の部分は柔らかい感じですが、いたって普通です。
背もられについても、一応もたれかかるとちょっと後ろにそるようになっています。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想(メリット・デメリット)>
一人で使う分には十分に広いスペースであり、それでいて料金はかなり安いところでしたので、出張中に仕事をする場所としては最適でした。
軽い食事程度なら問題なくできますし、無人管理ですので人との接触も最低限です。このご時世ですので、ちょうどよかったと思っています。
⑤ コモンルーム四条烏丸
引用:四条烏丸TOP – COMMON ROOM (common-room.jp)
| |
---|
アクセス | 四条駅/烏丸駅 徒歩5分 |
住所 | 京都市下京区⽟津島町294 コモンルーム四条烏丸受付2F |
利用時間 | 平日・土曜 9:00~18:00 |
料金 | 3時間1,100円 |
利用法 | ドロップイン |
バーチャルオフィス | あり |
利用者の口コミ・評判
50代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★☆(4点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
・個室は決して広くはありませんが、一人が作業するには必要十分なスペースでした。
・特に環境については目立った騒音などはなく、快適に過ごすことができました。
・エアコンが完備してあるので、空調は良好でした。
<電源・Wi-Fi・備品>
・電源は自由に使えます。ドライヤー、髭剃りなどに使いました。
・Wi-Fiは完備してあり、動作も速かったです。
<机・椅子>
・机は一般的なオフィスの机で作業するには十分な広さでした。
・椅子は背もたれもあり、座り心地はよかったです。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想(メリット・デメリット)>
出来たばかりで施設内はとてもきれいでした。しっかりとしたフリーWi-Fiやオフィス家具、無料ドリンクバーなど、ワークスペースに必要な設備をしっかりと備えています。
また、直営カフェ併設のコワーキングスペースならではのサービスとして平日はハッピータイムを実施、コーヒー、焼き菓子、サンドイッチなどを無料で提供しています。
⑥ ビズコンフォート 京都四条烏丸
引用:京都コワーキングスペース|ビズコンフォート|BIZcomfort四条烏丸
| |
---|
アクセス | 四条駅/烏丸駅 徒歩4分 |
住所 | 京都市中京区錦小路通室町西入天神山町280 石勘ビル4F |
利用時間 | 24時間 |
料金 | 月17,600円~ |
利用法 | レンタルオフィス |
サービス | Wi-Fi |
利用者の口コミ・評判
30代女性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
一人作業にちょうど良いというか、思っていたよりも広めのサイズの個室でした。
シンプルで、学生時代に自習ブースを使っていたことを思い出すような感じで、周りの音はかなり静かで気になるということはありませんでした。
<電源・Wi-Fi・備品>
個室内で電源は利用可能で、窓もあったので、壁に囲まれておらず少し気が紛ました。
有線LANがあったのでもっぱらそちらでした。
<机・椅子>
椅子の座り心地は、まさかの会社と同じ椅子だったので慣れていて快適でした。
机の大きさは広く、広さが必要なのでとても助かりました。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想(メリット・デメリット)>
メリットとしては全スペース禁煙なので、嫌な匂いがせず集中して仕事をすることができたこと。
個室料金は料金がコワーキングプレイスに比べて高めなので、しばらく仕事した後コワーキングプレイスでもよかったな…と感じた料金的な面がデメリットでした。
⑦ コネクト京都
引用:コネクト京都コワーキングスペース|四条駅・烏丸駅徒歩1分のコワーキングスペース&レンタルオフィス (co-nnect.kyoto)
| |
---|
アクセス | 四条駅/烏丸駅 徒歩1分 |
住所 | 京都市下京区鶏鉾町493 ムーンバットビル7F |
料金 | レンタルオフィスの規定料金 |
利用法 | レンタルオフィス |
利用者の口コミ・評判
20代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
個室サイズは1人作業でももう少しスペースが欲しいと思いました。
1日だけ使用だと大丈夫ですが2日3日と同じ所で作業をするのであれば窮屈で作業効率が悪いと思います。
周辺の音はあまり個室に居ると聞こえてこないただ通路に出れば聞こえる時も有ります。
<電源・Wi-Fi・備品>
個室の電源使用は出来るのでパソコンなども使えました。
またフリーWi-Fiが使えるのですがパソコンだと通信速度が少し遅い。
<机・椅子>
椅子の座り心地は普通であまり良いものを使っていない。
作業スペースも広くは無く机も少し小さい気がします。
<飲食持ち込み>
飲み物のみ可能
<利用者の感想(メリット・デメリット)>
オフィスを借りたりする事を思えば金額も安くて良いと思うまたミーティングルームも取り引き先の方やお客様との打ち合わせや会社ミーティングにも最適です。
リモートブースもあるが設備面は満足だが外から見えたり声が聞こえたり等あるのでそこは残念です。
河原町駅周辺
⑧ お気軽会議室 京都河原町
引用:【お気軽会議室 京都河原町】レンタル予約|インスタベース (instabase.jp)
| |
---|
アクセス | 河原町駅 徒歩2分 |
住所 | 京都市下京区相之町141 |
利用時間 | 8:00~22:00 |
料金 | 60分 110~1,650円 |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 24名 |
サービス | Wi-Fi、電源、ホワイトボード、プロジェクター |
利用者の口コミ・評判
30代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
個室サイズはかなりの広さがあり、1人作業の分なら十分なサイズで快適に作業が行えました。
温度調整や、騒音もなく大変静かで快適な環境での仕事がおこなえました。
部屋も清潔、綺麗で申し分、不満はなかったです。
<電源・Wi-Fi・備品>
無制限高速インターネットで動画配信可能と、言う通りネット環境も充実しており、問題なく利用できました。
<机・椅子>
椅子の座り心地は、一般的な作業のものだったので、そこまではよくはなく、普通でした。机は広い大きなサイズでした。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想(メリット・デメリット)>
個人での利用はもちろんですが、部屋自体が広いので、どちらかというと、大人数での利用が適していると思います。
また、必要最低限の備品も、ネット環境も揃っているので良いです。
アクセスだけが、少し迷ったので、分かりにくいです。
⑨ RemoteworkBOX カフェ・ド・クリエ京都四条店
引用: カフェ・ド・クリエ京都四条店 (remotework-box.jp)
| |
---|
アクセス | 河原町駅 徒歩1分 |
住所 | 京都市中京区新京極通四条上ル仲之町 |
利用時間 | 8:15~20:00 |
料金 | 60分 500円 |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 1名 |
サービス | Wi-Fi、電源 |
利用者の口コミ・評判
40代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★☆(4点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
個室のサイズは、作業するには十分なサイズがありました。しかし、壁が薄いので、カフェスペースで大きな声で話す人たちがいるとよく聞こえてきてしまいます。
また、スペースごとの空調がなく、換気がされているだけなので、段々とあつくなっていった。
<電源・Wi-Fi・備品>
個室内で電源は可能で、Wi-Fiのネットスピードも問題ありませんでした。
備品関係において、特に問題になることはありませんでした。
<机・椅子>
椅子の座り心地は気にならない程度で、机の大きさもパソコンを広げて電話するには十分な大きさで、いずれも問題ありませんでした。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想(メリット・デメリット)>
カフェに併設しているということで、飲み物やフードをいつでも買いに行けるので、そういう点では、少しリラックスした感じで使用するには向いていると思う。
しかし、防音がほとんどされていなかったり、空調も効いていないので、重要度が高い仕事をするには向いていない。
三条京阪駅周辺
⑩ ATO Hotel
引用:【ATO Hotel】京阪三条駅・地下鉄三条京阪駅か… (spacemarket.com)
| |
---|
アクセス | 三条京阪駅 徒歩2分 |
住所 | 京都市左京区新丸太町78-3 |
利用時間 | 10:00~24:00 |
料金 | 60分 634~924円 |
利用法 | ドロップイン |
定員 | 1名 |
サービス | Wi-Fi、電源 |
利用者の口コミ・評判
30代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
テレビ電話もできたり、一人で作業に黙々と取り組むには十分な広さでした。
窓もあったためか、個室にしてはそれなりに解放感があり伸び伸びと仕事をしていけました。
窮屈感はなかったものの、壁が若干薄かったのが気になりました。
<電源・Wi-Fi・備品>
電源は複数あり、Wi-Fiも自由に使えました。
Wi-Fiはたまに断線してつながりにくくなったのが気になりました。
<机・椅子>
デスクはそれなりに大きく、結構物もおけました。椅子は背もたれが高く寄りかかれるぐらい快適に座れました。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想(メリット・デメリット)>
1人で作業をするには広いスペースと冷蔵庫などが完備されていたところ、空調調整もできるので快適な環境を作れたところはメリットでした。
一方、壁がそんなに厚くないところ、Wi-fiが時に不安定なところ、室内のトイレが使用禁止なのはデメリットです。
東寺駅周辺
⑪ THE NEXT DOOR(半個室タイプ)
引用:【THE NEXT DOOR】レンタル予約|インスタベース (instabase.jp)
| |
---|
アクセス | 東寺駅 徒歩3分 |
住所 | 京都市南区西九条東比永城町65 |
利用時間 | 11:00~21:00 |
料金 | 60分 605円~660円 |
利用法 | ドロップイン |
サービス | Wi-Fi、電源 |
利用者の口コミ・評判 (1)
30代女性(パート・アルバイト)
<利用満足度>
★★★★☆(4点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
おしゃれで落ち着く雰囲気で、作業するには問題もありませんでした。
セミオープンタイプでしたが、偶然他の利用者がいないタイミングだったので、1人で集中して作業をすることができて良かったし快適に過ごせました。
<電源・Wi-Fi・備品>
電源を利用することは可能になっていて、Wi-Fiも無料で使えたしネットスピードと速くてサクサク作業できました。
<机・椅子>
椅子は少し硬いなという印象でしたが、2、3時間利用する分には問題ないし机も十分な広さがあると感じました。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想(メリット・デメリット)>
店員さんも親切で丁寧な対応だったし、料金もお手頃で落ち着ける雰囲気なので良いなと感じました。
半個室なので完全に個室で作業をしたい時には向いていませんが、周りの目も気にならない雰囲気なので問題ありませんでした。
利用者の口コミ・評判 (2)
40代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
6畳程のシンプルで綺麗なスペースで、テレワークする位であれば十分ゆったりできる広さでした。
換気扇や窓も付いており、利用後にスタッフの方がアルコール消毒を毎回している為、感染対策もされておりました。
冷暖房完備なので、快適に過ごすこともできました。
<電源・Wi-Fi・備品>
コンセントはあり、PCとスマホの充電をしても大丈夫です。
Wi-Fiも完備されており、PCとスマホを同時に使用してもサクサク繋がりました。
<机・椅子>
小さな机があり、PC作業するくらいであれば十分な大きさです。
椅子はクッションが余り良くないので、長時間座っているとお尻が痛くなります。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想(メリット・デメリット)>
時間当たりの価格がリーズナブルで、室内は騒音もそこまで気にならなかったので、利用して良かったと思います。
室内でお酒も飲むことができ、食べ物も持ち込み自由です。
印刷サービスや郵便物の受け取りも可能です。
利用者の口コミ・評判 (3)
20代女性(会社員)
<利用満足度>
★★★★☆(4点)
<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
レンガ調のおしゃれな内装で、清潔感があります。空調もちょうどよかったですし、リラックスできる空間ではあるのですが、防音に関しては時折周囲の声や物音が気になるときがありました(半個室タイプなので仕方ありませんが)。
<電源・Wi-Fi・備品>
Web会議をしなかったので、通信速度が特に気になることはありませんでした。
消毒関連の備品がもう少し充実していれば、と思ってしまいました。
<机・椅子>
細長い机ですが、パソコンと書類を広げて作業するのにちょうどいいサイズ感でした。
椅子も1~2時間の利用であれば硬さは気になりません。
<飲食持ち込み>
可能
<利用者の感想(メリット・デメリット)>
外観がおしゃれなところに惹かれて利用しましたが、トイレ空間まで洗練されており、まるでカフェに来たような気分を味わえました。
最寄り駅からも近いですし、屋上スペースもあるようなので、また京都に来たら利用してみようかと思います。
記事記載の利用料金は、2022/10時点のものです。ご留意願います。
① 全国150拠点以上展開中!
② 24時間365日使えて月額2万円台〜
③ 保証金・敷金は一切不要
③ 個室にはネット環境、電源、デスク、チェアを完備
④ PCひとつですぐにビジネスがスタート!
コメント