[テレワーク] 梅田駅周辺のテレワークで使える個室12選を紹介!

 自宅では、テレワークに集中できないやる気がでない・・、という方もいます。自宅や職場近くに静かに作業できる個室があれば便利です。

 梅田は関西の玄関口。関西国際空港や新幹線の新大阪駅からアクセスがよく、ビジネス・商業の一大拠点でもあります。

 梅田駅周辺の静かな個室でテレワークすることができれば、仕事の効率はぐっと高まります。

 この記事では、梅田駅周辺のテレワークで使える個室12選をご紹介します。

目次

個室(ワークブース、レンタルオフィス等)のリスト

個室駅距離(*)料金
H1T梅田徒歩 2分15分 295円~
テレキューブ JR西日本 大阪駅改札外徒歩 2分60分 1,485円
Work PLACE COCOLO 大阪徒歩 2分30分 660円
ふれあい貸し会議室 梅田東梅田徒歩 3分60分 746〜986円
STATION WORK 大阪ノースゲートビルディング徒歩 4分15分 330円
billage OSAKA 大阪駅前第1ビル徒歩 3分月額 55,000円 ~
(1日あたり約1,830円~)
WeWork LINKS UMEDA徒歩 5分要照会
ONthe UMEDA徒歩 5分30分 480円
以後 10分 160円
テレキューブ グランフロント大阪タワーA徒歩 6分60分 1,485円
リージャス パシフィックマークス西梅田
ビジネスセンター
徒歩 6分月額 52,900円
(1日あたり約1,760円~)
テレキューブ 阪急ターミナルビル徒歩 7分60分 1,485円
阪急阪神ONS大阪梅田徒歩 9分15分 330円
(*) 大阪梅田駅(阪神)からの距離、2025年11月時点

① H1T梅田

引用:H¹T梅田 シェアオフィス 駅徒歩1分・初期費用無料|野村不動産のサテライト型シェアオフィス H¹T (h1t-web.com)
アクセス大阪梅田駅 徒歩1分
住所大阪市北区梅田1-8-17
利用時間7:00~22:00
料金15分 295円~
利用法ドロップイン
定員1名~
サービスWi-Fi、モニター、フリードリンク

利用者の口コミ・評判

30代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5点)

<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
 壁が薄くて外の音が中に伝わってきてしまうところにデメリットを感じます。なので物音などに敏感な人には少々ストレスかもしれません。
 ただ1人で集中して作業をするには十分な環境だし、温度や明るさも調整可能で快適さは感じられました。

<電源・Wi-Fi・備品>
 Wifiや電源がしっかりと完備されており、自由に使えました。
 Wifiは安定性も高く1回繋がってしまえば断線することや読み込みが遅くなることはなく、サクサクと仕事を進めて行きやすいと思いました。

<机・椅子>
 ソファーが椅子になっていることもあり、柔らかく座れたので長く座っても疲れなかったです。高さ調整できなかったのが難点でした。

<飲食持ち込み>
 可能です

<利用者の感想>
 個室には仕事をするにあたっての最低限のものしかないので目移りなどはせず、温度などの調整もできたので集中しやすい環境は作りやすいのがメリットです。
 デメリットは壁がうすく、外部の物音を感じやすいところぐらいです。

② テレキューブ JR西日本 大阪駅改札外

引用:【テレキューブ JR西日本 大阪駅改札外】を予約 (¥1,485~)|インスタベース
アクセス大阪梅田駅 徒歩2分
住所大阪市北区梅田3丁目1-1
利用時間7:00~21:00
料金60分 1,485円
利用法ドロップイン
定員1人
サービスWi-Fi

利用者の口コミ・評判

50代女性(個人事業主)
<利用満足度>
★★★☆☆(3/5点)

<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
 サイズは広々とはいえませんが作業ができないほど窮屈ではなく、音は特に気になりませんでした。温湿度は快適ではありませんでしたが、これだけの猛暑ですので、その状況下での使用を考えるとまあ許容範囲内という印象です。

<電源・Wi-Fi・備品>
 電源もWi-Fiも利用可能だったと思いますが、どちらも使用していないのでよく分かりません。備品も使用しませんでした。

<机・椅子>
 ノートPCを置いて作業をする分には問題なかったと思います。椅子は硬いほうが好みなので自分の好みではありませんでした。 

<飲食持ち込み>
 可能

<利用者の感想>
メリット
 駅から近いので電車の時間までを有効に使える。個室なので自由度が高い。PC作業をするうえで特に問題はなさそうなところ。
デメリット
 閉塞感がある。大きな荷物があると使いにくそう。もう少し広いほうがよい。

③ Work PLACE COCOLO 大阪

引用:Work PLACE COCOLO 大阪 | JR西日本グループによる大阪・兵庫等のコワーキングスペース・シェアオフィス
アクセス大阪梅田駅 徒歩2分
住所大阪市北区梅田3丁目1-1
利用時間平日8:00~20:00
料金30分 660円
利用法ドロップイン
定員1人
サービスWi-Fi

利用者の口コミ・評判

50代女性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5/5点)

<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
 個室のサイズは1人作業に十分すぎる広さでした。半個室といっても、パーテーションでしっかり仕切られていたので、隣の人の声はまったく気になりませんでした。
 ドアもあるので、フリースペースの声も、周辺の雑音は気になりませんでした。個室内の湿度温度はちょうどよく、快適でした。

<電源・Wi-Fi・備品>
 電源はフリーで利用可能でした。埋め込み式で、コンセント、
USBの差し込みがあり、使いやすかったです。電源はスマホの充電に利用しました。
 Wi-Fiは利用者が使えるフリーのものがありました。スピードは速い方ではないでしょうか。私の作業的に動画などを開くことがなかったので、もしかすると重いものを拓くと遅かったかもしれません。
 備品は、アルコールスプレー、ウェットティッシュ(手拭き用、テーブル用)があったので使用しました。こういった衛生面の備品があるのはありがたいです。ハサミや糊、ケーブル類もあったと思いますが、使用しませんでした。

<机・椅子>
 椅子のすわりごこちはとてもよかったです。
 デスクも広くて使いやすかったです。コンセントが埋め込み式なので邪魔にならず。デスク下の荷物入れも備え付けで使いやすかったです。

<飲食持ち込み>
 可能

<利用者の感想>
 JR大阪駅を出た構内にあるので、アクセス抜群です。利用しやすくて助かります。ネットでの完全予約制で、施錠・解錠のパスワードがないと入れないので、変な人が入ってこないので安心です。
 ただ、個室が2つしかなく、予約がつねにいっぱいなことがデメリット。ただ、オープンスペースも仕切りがある個室的な感じなので、こちらの利用の方が多いかもしれません。あと、ラウンジエリアがおしゃれでほっとくつろげます。

④ ふれあい貸し会議室 梅田東梅田

引用:【ふれあい貸し会議室 梅田東梅田】を予約 (¥746~)|インスタベース
アクセス大阪梅田駅 徒歩3分
住所大阪市北区小松原町1-2
東梅田ビルディング 2階
利用時間24時間
料金60分 746〜986円
利用法ドロップイン
定員8人
サービスWi-Fi、電源、HDMIケーブル

利用者の口コミ・評判

40代女性(会社員)
<利用満足度>
★★★★☆(4/5点)

<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
・部屋自体は狭くも広くもない普通のサイズで、窮屈には感じませんでした。
・周囲の音に関してはかなり入ってくるので、静かな作業を希望される方には気になってしまうと思うので向いていないと思います。
・小さなエアコンしかないので夏はかなり暑くなって厳しいです。

<電源・Wi-Fi・備品>
・電源は利用可能でした。ノートPCでの作業に電源を使用しました。
・Wi-Fiの利用もできました。スマホの接続に利用したところスピードも十分出ていました。
・ノートPCで有線LANを使用しました。通信速度は十分でていました。

<机・椅子>
・椅子の座り心地はあまり良いとはいえませんでした。1時間座っているとおしりが痛くなってきます。
・机に関しては狭くもなく広くもない感じで普通にPCでの作業はできました。 

<飲食持ち込み>
 可能

<利用者の感想>
 周囲の音がかなりはいってくるところと、足元のエアコンの作動音がかなりうるさくて、Web会議や打ち合わせをするのには少し厳しい環境だと思います。
 ただ、1人で黙々と作業する分にはPC接続用ディスプレイ・有線LAN・Wi-Fi・電源など一通り備品や設備も揃っているので、悪くないと思います。

⑤ STATION WORK 大阪ノースゲートビルディング

引用:大阪ノースゲートビルディング 3Fエントランス|STATION WORK(ステーションワーク)
アクセス大阪梅田駅 徒歩4分
住所大阪市北区梅田3-1-3 
利用時間7:00~21:30
料金15分 330円~
利用法ドロップイン
定員1名~
サービスWi-Fi、電源、モニター

利用者の口コミ・評判

30代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5点)

<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
 温度、湿度は快適でした。スペースとしては必要十分、合間の時間を使って作業するには申し分ない広さだと思います。
 広すぎてもかえって集中できませんし。音も問題なく、その音はほぼ完全にシャットアウト。静かな室内でした。

<電源・Wi-Fi・備品>
 ノートパソコンを持ち込んで電源を利用しました。備え付けのWi-Fiも接続しましたが、充分に速度が保たれていて不足は感じませんでした。
 エアコンも完備されていて温度調節も容易でした。快適な作業空間で過ごすことができました。

<机・椅子>
 椅子は硬めでした。柔らかくてもかえって仕事に身が入らないと思うので良い硬さなのだと思います。
 デスクもノートPCと筆記用具を広げるのにちょうどよい広さでした。作業するにあたり狭いとは一切感じませんでした。


<利用者の感想>
 出張先で移動時間の合間を縫って作業する必要性が出たのですが、時間単位で借りられるスペースは本当に価値があると思います。
 広さは最低限ですが清潔で快適な作業空間が確保されていることは見知らぬ土地でも安心感がありました。

⑥ billage OSAKA 大阪駅前第1ビル

引用:レンタルオフィス&コワーキングスペースbillage OSAKA(ビレッジ大阪)大阪駅前第1ビル |シェアオフィスならbillage(ビレッジ)
アクセス大阪梅田駅 徒歩3分
住所大阪市北区梅田1-3-1
利用時間24時間
料金月額 55,000円~
[1日当たり約1,830円]
利用法レンタルオフィス
定員1名~
サービスWi-Fi

利用者の口コミ・評判

30代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5点)

<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
 個室は十分な広さがあって、大きなデスクチェアが備え付けてあって利用しやすかったです。音も比較的静かで、隣の個室から音漏れなどもありませんでした。
 個室内はしっかりと空調が効いていて、とても快適に利用できました。

<電源・Wi-Fi・備品>
 個室内は電源が利用可能で、充電ケーブルなども用意されていました。個室内でもWi-Fiは利用可能で、十分な接続速度が出ていました。
 備品は複合機やシュレッダーなどが完備されていて利用しましたが、使いやすくてよかったです。

<机・椅子>
 椅子の座面が固くて、少し座り心地が悪いのが残念でした。デスクはスペースが広くて、作業しやすくて良かったです。

<飲食持ち込み>
 可能です

<利用者の感想>
 梅田駅から徒歩5分くらいですごく近くて、アクセスが良いのが良かったです。地下道を通って大阪駅前第1ビルまで行けるので、雨の日なども濡れなくてとても便利でした。
 入館は顔認証で入れるので、入館証などを出さなくていいので楽でした。
 個室以外のオープンスペースもカフェのように綺麗でオシャレで、利用していてとても気持ちよかったです。
 あと軽食や飲み物の持ち込みが可能な点が良かったです。持ち込んだ飲み物を飲みながら、ゆっくりと作業する事ができました。

⑦ WeWork LINKS UMEDA

引用:梅田(大阪)のコワーキングスペース・シェアオフィス・レンタルオフィスなら WeWork LINKS UMEDA
アクセス大阪梅田駅 徒歩5分
住所大阪市北区大深町1-1
ヨドバシ梅田タワー 8F
利用時間24時間
料金要問い合わせ
利用法レンタルオフィス
定員1名~
サービスWi-Fi、プリンター

利用者の口コミ・評判

30代女性(個人事業主)
<利用満足度>
★★★★★(5点)

<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
 十分なサイズ。むしろ大人2人で入れるかもというサイズ感。フォンブースと呼ばれる個室は防音になっていて全く周囲の音が気にならなかった。空調は快適。空気孔がついていた。

<電源・Wi-Fi・備品>
 電源は可能。電源の差し込み口がどの個室でも2つはあった。Wi-Fi可能。WeWorkメンバーになれば速いWifiが使用可能。ゲスト(商談相手)もゲストとして使用可能だった。
 Macbookの充電器とHDMIケーブルを借りたことがあるが、貸出登録も簡単で備品も自前のものと遜色がなし。

<机・椅子>
 座り心地が良かった。ほぼ全ての個室、ソファータイプなので背もたれもあり長時間座っていても気にならない。机は十分な大きさ。パソコンを2台広げても全く問題ない。

<飲食持ち込み>
 飲み物のみ可能

<利用者の感想>
 フォンブースと呼ばれる個室で数に限りがあったので、時間制(混雑時は90分まで)等の制約があるときもあった。会議が立て続けにあった際には時間を超えたら共有スペースに戻らねばならず、混雑時は席の確保に苦労した。
 それを除いては集中できる空間なのでありがたいし、清掃が毎日入るので安心して利用できる。

⑧ ONthe UMEDA

引用:【ONthe UMEDA】を予約 (¥5,400~)|インスタベース
アクセス大阪梅田駅 徒歩6分
住所大阪市北区曽根崎2-16-19
メッセージ梅田ビル 1階
利用時間8:30〜21:00
料金30分 480円
以後 10分 160円
利用法ドロップイン
定員1名
サービスWi-Fi、複合機、ドリンクコーナー

利用者の口コミ・評判

50代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★★★(5点)

<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
・ブース(1名用)は、ノートPCを置くとマウス操作がギリギリになるくらいのサイズ感でした。机の奥行きがもう少し欲しいと感じました。
・「図書館のような静けさ」ではないですが、自然とルールを守る人が集まるホテルラウンジのような落ち着きを感じました。話し声は多少聞こえますが、大声や電話はほとんどなく、仕事に集中できる程度の静けさでした。
・空調は暑すぎず寒すぎず、快適でした。

<電源・Wi-Fi・備品>
・電源は完備されていて、ノートPCやスマホの充電も出来ました。
・Wi-Fiも安定して使えました。動画視聴も快適にできました。
・充電器も無料で貸してもらえました。

<机・椅子>
・椅子の座り心地はよく、座っていても疲れはなかったです。
・机はややコンパクトで、ノートPCを置くとマウス操作が少し窮屈でしたが、作業には支障なくできました。

<飲食持ち込み>
 飲み物

<利用者の感想>
 ホテルラウンジのような落ち着いた雰囲気で、とても心地良かったです。Wi-Fi・電源など、テレワークに必要なものが揃っているし、快適でした。
 梅田駅・東梅田駅から地下街直結で、雨の日でも快適に移動できるのも良かったです。机がやや狭いので、もう少し広いと良いなと思いました

⑨ テレキューブ グランフロント大阪タワーA

引用:【テレキューブ グランフロント大阪タワーA】を予約 (¥1,485~)|インスタベース
アクセス大阪梅田駅 徒歩6分
住所大阪市北区大深町4-20
グランフロント大阪
利用時間7:00-21:00
料金60分 1,485円
利用法ドロップイン
定員1名
サービスWi-Fi、電源

利用者の口コミ・評判

30代男性(会社員)
<利用満足度>
★★★☆☆(3点)

<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
 個室サイズは特に不満は無く、作業を問題なく出来る大きさでした。使用したのが平日の朝早かったのもあり、私の他に1人しか使用していなかったので、とても静かでした。
 室温も適温で寒くもなく暑くも無かったです。

<電源・Wi-Fi・備品>
 短い時間での使用だったので、電源は使用しなかったです。
Wi-Fiに関しても、私用のモバイルWi-Fi使用したので接続していません。備品は借りていません。

<机・椅子>
 椅子の座り心地は問題なく使用できました。机に関しても、パソコンと少しの資料なら問題なく見れたので、不満等はありません。

<利用者の感想>
 メリットに関しては、今回利用したときは、数十分の利用だったので、不満等は特に出なかったです。デメリットと考えるのは、少し狭く感じたので、長時間の使用や大量の資料等を用いた仕事などは向かないかなとの印象です。

⑩ リージャス パシフィックマークス西梅田

引用:リージャスパシフィックマークス西梅田ビジネスセンター| レンタルオフィス/個室・登記【Regus公式】
アクセス大阪梅田駅 徒歩6分
住所大阪市北区梅田2-6-20
パシフィックマークス西梅田ビル4F
利用時間24時間
料金月額 52,900円~
(1日あたり約1,760円~)
利用法レンタルオフィス
定員1名~
サービスWi-Fi、ドリンクサービス

\リージャス公式サイトはこちら/

特徴

引用:リージャスパシフィックマークス西梅田ビジネスセンター| レンタルオフィス/個室・登記【Regus公式】

パソコン1つでビジネスを始めたい方にぴったり
・内装、家具、インターネット環境など設備完備
・敷金・礼金は不要
・電気代、水道代、冷暖房費(営業時間内)、毎日の清掃、ゴミ処理費用は、基本料金込み

 月額 52,900円~(1日あたり約1,760円~、2025年11月現在)と梅田周辺のレンタルオフィスとしては、リーズナブルな料金設定になっています。

 個人事業主、士業、起業家、インフルエンサーなど、料金を抑えつつ、梅田エリアにオフィスを構えたい方におすすめのレンタルオフィスです。

>> リージャス公式サイトはこちら→レンタルオフィスのRegus (リージャス)

⑪ テレキューブ 阪急ターミナルビル

引用:【テレキューブ 阪急ターミナルビル】を予約 (¥1,485~)|インスタベース
アクセス大阪梅田駅 徒歩7分
住所大阪市北区芝田1-1-4
利用時間7:00-21:00
料金60分 1,485円
利用法ドロップイン
定員1名
サービスWi-Fi、電源

利用者の口コミ・評判

40代女性(個人事業主)
<利用満足度>
★★★★★(5点)

<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
 個室は1人で作業するのに十分な広さがあり、窮屈さは感じませんでした。机と椅子が適切に配置されており、ノートパソコンを広げても余裕があります。周囲の音はほとんど気にならず、特に電話やWeb会議の際も集中できる静かな環境でした。
 空調は適温で、季節に関わらず快適に作業できました。全体的に、短時間でも効率よく作業できる環境として非常に満足できました。

<電源・Wi-Fi・備品>
 個室内に電源あり。パソコンやスマホの充電が可能でした。
Wi-Fiも完備。ネットスピードは十分で、資料のアップロードやオンライン会議も快適に行えました。備品は借りませんでした。

<机・椅子>
 椅子はシンプルで座り心地がよく短時間の作業には十分でした。
机はノートパソコンと資料を置いて作業するのに十分な広さでした。

<飲食持ち込み>
 可能

<利用者の感想>
 駅近でアクセスが便利なことと、短時間から個人で利用できるのでとても手軽です。個室内は静かで集中でき、Wi-Fiや電源も完備されており、カフェでは出来ないオンライン会議や資料作成などの作業がスムーズに行えました。
 デメリットとしては、個室がややコンパクトなため、長時間作業や大きな書類を広げる作業には少し窮屈に感じる点があります。
 また、人気の時間帯は空きが少なく、予約が必要な場合がある点も注意が必要です。それでも利便性が高く、個人でのテレワークには十分満足できる環境のワークスペースだと思います。

⑫  阪急阪神ONS大阪梅田

引用:拠点情報 | 阪急阪神ONS
アクセス大阪梅田駅 徒歩9分
住所大阪市北区芝田1-1-3
利用時間5:00~24:00
料金15分 330円
利用法ドロップイン
定員1名
サービスWi-Fi、ドリンクコーナー

利用者の口コミ・評判

20代女性(会社員)
<利用満足度>
★★★★☆(4点)

<サイズ・静けさ・空調の快適さ>
 サイズは一人で作業するのに窮屈さは感じなかった。目の前がガラス張りで植栽があることによる開放感もあった。隣のブースの電話・会議の音が時折聞こえるのが、自身の仕事内容も聞かれていないか心理的不安が多少あった。個室内の温度は気にならなかった。

<電源・Wi-Fi・備品>
 電源個室ごとに十分に完備されており、PC・スマートフォンを充電できた。Wi-Fiも無料で利用可能で、WEB会議をしていても滞ることがなかったと感じる。備品は借りたことがない。

<机・椅子>
 机、椅子ともにokamura製だったので、非常に居心地が良かったと感じる。机もPC、ノートを横並びにおいても十分に余裕のあるスペースだった。

<飲食持ち込み>
 可能

<利用者の感想>
 清潔感があり、設備も整っているのがよかった。また、阪急梅田駅直結な点も魅力的に感じる。
 デメリットとしては、基本無人スペースなので不明点があった時に問い合わせまで時間がかかるのと、他のテレワークブース等と比較したときに、些か価格帯は高かったように思うので、特に個人契約の場合は利用する時間などを加味して検討する必要があると感じる。

(*) 料金は、時期・予約サイト・個室タイプなどにより変動する可能性があります(2025年11月現在)
(*) 口コミ・評判は、当該スペース内の特定の個室に関する感想です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

① 世界最大手のレンタルオフィス会社
② レンタルオフィスの他、バーチャルオフィス、貸し会議室も提供
③ 日本では全国45都市、173拠点に展開
④ 敷金・礼金も不要。短期間からレンタル可能
⑤ オフィス家具・内装は完備。
⑥ 電気代、水道代、冷暖房費、清掃費用:追加支払い不要

>> リージャス公式サイトはこちら→レンタルオフィスのRegus (リージャス)

コメントはお気軽に!

コメントする

目次