[テレワーク] 昼ごはんがめんどくさい・・どうすればいい?ー在宅テレワーカー20人の体験談・口コミ

 在宅テレワーカーさんの悩みの1つが「お昼ご飯」。特にテレワークになって忙しくなったという方にとって、お昼ごはんの準備片付けは頭痛の種です。

 コンビニ弁当だと栄養が偏ってしまう。フードデリバリーは飽きちゃうし、料金も高いので毎日は無理。。こんな悩みをもつ在宅テレワーカーさんは多いです。

 本記事では、20人の在宅テレワーカーさんの昼ごはん体験談・口コミをご紹介します。

 昼ごはんを美味しく簡単に用意する工夫などを話してもらいました。

 お昼ごはんに悩む在宅テレワーカーのみなさん、ぜひ読んでみてください。

① ヘルシー(低糖質・低塩分)な食事をご自宅に
② 買い出し不要/レンジで温めるだけ/容器はもえるゴミ
③ 料理ジャンル毎に専属のシェフを採用
④ 1週間に最低2品目の新メニューを投入
⑤ 1食あたり599円~(2023.10時点)

目次

20名の在宅テレワーカーさん

 お昼ごはんってめんどくさいなぁ~と感じた経験がある在宅テレワーカーさん20名に話をうかがいました。

年齢

 20代~50代まで幅広い年齢層でお昼ごはんをめんどうに感じています。

男女比

 男女関係なく昼ごはんをめんどうに感じています。

 一人暮らしの男性、旦那様と一緒に暮らしている奥様などいろいろですが、性別や家族構成に関係なくお昼ごはんは在宅テレワーカーさんの悩みの1つになっています。

職業

 会社員の方が大半を占めました。

 時間の融通が利きやすいフリーランスや経営者よりも、お昼休みの時間が決められている会社員は昼ごはんをめんどうに感じやすくなるという結果でした。

口コミ

20代男性(会社員)
仕事の休憩時間が12時から13時になるのですが、12時から昼ごはんの用意をし始めても10分かかりさらに食べるのに10分となります。

そのため実際に休憩時間となるのが後片付けが終わり30分となります。そのため昼ご飯を作る時間がめんどうと感じております。

昼ごはんはめんどくさい!と悩むテレワーカーの実態

 お昼ご飯についてどの程度悩んでいるのか、どんなところが悩みの種になっているかを20人のテレワーカーさんに聞いてみました。

70%の方が「日常的に昼ごはんをめんどうに感じている」

どの程度お昼ごはんはめんどくさい?回答割合(%)
いつもめんどくさい35
たまにめんどくさい35
体調不良の日など特別な日に限ってめんどくさい30

 70%の在宅テレワーカーさんが「日常的に」お昼ごはんをめんどうに感じていました。

 お昼ごはんは毎日の出来事。

 在宅テレワークとなり、はじめてお昼ごはんを毎日用意しなくちゃいけない状況になってしまったことで、あらためて日常的にお昼ごはんを準備するめんどくささを感じるようになっています。

口コミ

30代男性(会社員)
テレワークでない時にはいつも会社の食堂や宅配弁当で済ませていたので、どうしても自分で作るといった習慣がついておらず、面倒にしか感じない。

またテレワークに移行してから、昼時に業務が入ってくることが多くなり、業務を優先している。

レシピ・食材購入・調理・食後の片付け・・・めんどくさい!

 職場に通っていた時と違い、在宅テレワーカーさんは昼ごはんを毎日用意しなきゃいけなくなりました。

 昼ごはんの作業は4種類に分けられます。

 ① レシピを考える
 ② 食材を買って来る
 ③ 調理・盛り付け
 ④ 食後に後片付け

 仕事と仕事のわずかな合間にこれだけの作業を毎日こなすことはほとんど不可能。

 美味しく栄養ある昼ごはんを簡単にすます工夫がどうしても必要です。

 20人のテレワーカーさんに昼ごはんの何がめんどうくさいかを話してもらいました。

 結果、テレワーカーさん一人一人、めんどうに感じる昼ごはん作業が異なりました。

 20人全体では、①レシピを考える、②食材購入、③調理・盛り付け、④片付けにわたり、約50%以上の確率でめんどくさいと指摘されています。中でも④片付けについては、4人に3人の割合で、めんどくさい作業との結果でした。

昼ごはんの何がめんどうに感じますか?めんどうと回答した方の割合(%)
レシピを考えること45
食材を買いにいくこと55
調理して盛り付けること55
食後の後片付け75

口コミ(片付けがめんどくさい)

30代女性(会社員)
忙しい時期が続いたりするとすぐキッチンが荒れてしまいます。

朝家族の朝食を作りその後きちんと茶碗洗いをしていない時なんてキッチンがひどい有様になっており調理器具なども使いっぱなし…そんな状態から自分のためだけの昼食を作るなんてといった状況に陥ります。

なんとか調理器具を使わなくても良いお昼ご飯を考えますが。とにかく茶碗洗いからスタートとなると面倒くさすぎておろそかになりがちです。

口コミ(食材購入がめんどくさい)

30代男性(会社経営者)
家に食材が乏しくなったときに、ありあわせでいいものを作ろうとするとなかなかいいものを作れそうにない。

何か材料を買いに行くにしてもいちいちお出かけするのがめんどくさいことがあり、作る気力がなくなります。

 テレワーカーさん一人一人の事情に応じて、①レシピ、②食材購入、③料理盛り付け、④後片付けのどれをどのように工夫すればよいか、考えることが大切です♪

 そこで、20人のテレワーカーさんが「昼ごはんをめんどくさいと感じる」事情を詳しく話してもらいました。

昼ごはんをめんどくさいと感じる理由と工夫ポイント

 テレワーカーさんのお仕事やお家の環境は様々。どんな理由や事情で、昼ごはんをめんどうに感じるのか聞いてみました♪

 昼ごはんをめんどうに感じる理由・事情は5つに分けられました。

① 簡単&栄養ある料理の「レパートリーが少ない」
② 短時間で準備・食事・後片付けを全部こなせない
③ 特に食べたい物がない
④ 料理が不得意
⑤ 旦那さん(彼氏さん)の昼ごはんが面倒

理由1:簡単&栄養ある料理の「レパートリーが少ない」

 料理にさほど関心がない多くの方は料理のレパートリーが限られがち。繰り返し同じようなメニューのお昼ごはんだと飽きてしまって、昼ごはんがめんどくさくなります。

口コミ

35歳女性(会社員)
自分が食べたいものを作って食べられるということが基本的には楽しいが、休憩時間中に作れるお昼ご飯のレパートリーに限界があります。

「またこのメニューか」と思いながらお昼ご飯を作ることに面倒さを感じてしまいます。

工夫ポイント♪

 簡単で美味しい自分メニューを少しずつ増やしましょう。お昼ご飯が楽しくなります♪

① 全レシピに工程写真付き
② スーパーやコンビニで売っているものだけで作れる
③ 調味料はどこにでも売っているもの
④ 料理はあまり得意ではない方にもおすすめ
⑤ 一家に一冊、保存版です。1,430円(2023.10時点)

 レパートリーが豊富なお昼ごはんを食べてみるのも手。

 豊富なメニューを実体験して”自分の好き”を広げてみましょう。

口コミ
40代女性(会社員)
[ナッシュ] 6食セットの利用経験あり

バランスの良い食事が届くのでとても嬉しいです。

見栄えも良く、味も美味しいです。

メニューも豊富なので、飽きずに食べることができます。

少し送料が高いことがデメリットだと思います。

 20人のテレワーカーさんに一番人気のナッシュ。初回300円OFFです♪

① ヘルシー(低糖質・低塩分)な食事をご自宅に
② 買い出し不要/レンジで温めるだけ/容器はもえるゴミ
③ 料理ジャンル毎に専属のシェフを採用
④ 1週間に最低2品目の新メニューを投入
⑤ 1食あたり599円~(2023.10時点)

理由2:短時間で準備・食事・後片付けを全部こなせない

 多くの会社員さんのお昼時間は1時間。短い時間で準備・食事・後片付けを全部こなそうとするとどうしても楽をしたくなりますよね。

 ただ、コンビニ食やフードデリバリーばかりに頼ると、栄養バランスが良くなく、お金もかかることに。。。

口コミ

20代男性(会社員)
仕事の休憩時間が12時から13時になるのですが、12時から昼ごはんの用意をし始めても10分かかりさらに食べるのに10分となります。

そのため実際に休憩時間となるのが後片付けが終わり30分となります。

昼ご飯を作る時間がめんどうと感じております。

工夫ポイント♪

 前の日に作り置きしてみませんか?おすすめは「常備菜」「煮物」の作り置き。作り置きすることで料理と片付けの手間が少し省けます♪

口コミ
50代男性(個人事業主)
午後の業務にすぐにかかれるよう、昼は軽めの食事で済ますようにしていて、献立の点数は少な目です。

とはいえ栄養のバランスには気を付けるようにしていて、野菜中心、常備菜を3~4品目作り置きして日替わりにして、味噌汁程度のものを加えると十分に一膳食べることができます。

他に煮物などは多めに作り置きしておいて、食事の前に軽く火を加えると一品追加できますし、鍋が空いてから洗えばよいので後片付けの手間を省力することにもなります

① 2人分のレシピを基本に、食材・調味料は特別なもの不要
② 道具も家庭にあるフライパンや鍋でOK
③ 料理ビギナーでも誰でも煮物名人に!
④ 料理はあまり得意ではない方にもおすすめ
⑤ 990円(2023.10時点)

 作り置きには夕方や夜などに作業が必要なのでいつも出来るわけではないかもしれません。そういう時には、レシピ・料理・盛り付けが一切不要で、電子レンジでチンするだけの宅食が便利です♪

口コミ
30代男性(会社員)
ワタミの宅食「まごころおかず」

安くておいしく種類が豊富で自宅まで宅配してくれ、多くの手間が省けるところがよかっです。

ヘルシーかつコスパ良し、宅配もしてくれるので楽なので、お昼ご飯を簡単に美味しく済ますことに役に立ちました。

① 日替わりお弁当・お惣菜を毎日お届け(宅食)
② 冷凍お惣菜をまとめてお届け(宅食ダイレクト)
③ カット・下ごしらえ済み食材宅配もあります
④ 1週間に最低2品目の新メニューを投入
⑤ 1食あたり390円~(2023.10時点)

理由3:特に食べたい物がない

 無理に昼ごはんを食べる必要はありませんが、いつもと同じようなメニューには飽きがくることも。これといって食べたいものがないと、昼ごはん自体がおっくうになります。

口コミ

30代男性(会社員)
食べたいものが何もない時には「買いに行くのも面倒くさい」「外出するのも面倒くさい」「そもそも食べたいものがないから宅配を頼むのも嫌だ」という気持ちになって昼食そのものが非常に面倒くさくなってしまいます
30代男性(会社員)
明確に食べたいものがあれば良いのですが、これといって食べたいものがない時には家を出るのも食べに行くのも残り物で何かを作ろうと考えることでさえも非常に面倒くさくなり、結果的にしっかり食べないという選択を取ることも珍しくないぐらいです。

工夫ポイント♪

 たまには、美味しそうなお昼ごはんをフードデリバリーで頼んでみませんか。生活にアクセントを入れることは大切です。

引用:Uber Eats 日本 | 料理の配達とお持ち帰り – 近くのレストランからオンラインで注文 (ubereats.com)
口コミ
30代男性(会社員)
テレワーク当初はコンビニに買いに行くことが多くありましたが、毎日だとどうしても飽きてしまう為、上司に報告し外食にいくようになりました。

しかしコロナの中外食に行く事のリスクやコストの面を勘案するとメリットがあまりありませんでした。

そうなると最終的に収まったのはウーバーイーツ等の宅配サービスをたまに利用するか、定期的な宅配弁当(健康食に重視している企業)になっていきました。実際飽きることなくそこまで高くもない為良かったです

 昔と比べて、冷凍食品は美味しくなりました。

 美味しそうな冷凍食品を上図に利用することで、食生活が豊かになります。

口コミ
30代男性(会社員)
用事があって外出した時に冷凍食品や気になるインスタント麺などを買いだめしておいて、それを片っぱしから日替わりで食べていくということが自分なりに見つけた「昼食に悩まない」「ストレスを抱えないで昼食の時間を乗り越える」という方法です。

冷凍食品やインスタント麺は結構な種類があるので繰り返し食べても同じものを続けて食べることなどはなかなかないし、家にある残り物を合わせることでアレンジしながら楽しめると思いました。

焼豚五目炒飯270g×2個、エビピラフ250g×2個、ねぎ塩豚カルビ炒飯250g、牛ステーキピラフ240g、プルコギ炒飯240gを各種1袋(計7食)

袋ごと電子レンジ調理。袋が皿がわり

時間が足りない時の昼ごはんにぴったり!

2,466円(2023.10時点)

理由4:料理が不得意

 男女ともに働く時代になりました。家事にかける時間が減り、男女問わず、外食やお弁当などでお昼ごはんを済ますことが多くなってきています。

 在宅テレワークとなってお家の時間が増えることで、急にお昼ごはん作りを強制されたような格好になり、料理の習慣がない方や料理を苦手とする方の中には、在宅でのお昼ごはんがおっくうに感じる方もいます。

口コミ

40代女性(会社員)
朝ご飯、夜ご飯と2食は必ず作らなくてはならないので、せめてお昼ご飯は買ってきたり外食をするなどして、家事の負担を減らしたいと思っているのでめんどうです。

もとからあまり料理は得意ではなく、メニューを考えて作り、洗い物をしたいと思えないことも、お昼ご飯をめんどくさく感じる原因になっています

工夫ポイント♪

 料理が不得意な方や料理の習慣や関心があまりない方が、無理にお昼ごはんを頑張ると返ってストレスになりかねません。

 職場の食堂やお弁当で済ませていた時を再現する気持ちで、宅食サービスをお昼ご飯の中心に据えることをオススメします。

 テレワーカーさんに一番人気だったナッシュ。初回300円OFFです♪

① ヘルシー(低糖質・低塩分)な食事をご自宅に
② 買い出し不要/レンジで温めるだけ/容器はもえるゴミ
③ 料理ジャンル毎に専属のシェフを採用
④ 1週間に最低2品目の新メニューを投入
⑤ 1食あたり599円~(2023.10時点)

理由5:旦那さん(彼氏さん)の昼ごはんが面倒

 一緒に暮らす旦那さん(彼氏さん)が在宅テレワーカーになったことで、奥様(彼女さん)の家事負担が増えて面倒という方も多くいます。特にめんどくさいのが「お昼ごはん」。

 朝晩作って、さらにお昼も作るということになると、奥様(彼女さん)の家事負担が重くなり、奥様(彼女さん)自身の仕事・家事・育児にも影響が出てくることがあります。

口コミ

20代女性(会社員)
彼氏と同棲をしているので、彼氏の分のご飯を作る必要があることか面倒と感じる原因だと思う。

なるべく分担をしてお昼ご飯を作るようにしているが、仕事が終わらない時は考える暇がなくて適当になってしまうことが多い。

工夫ポイント♪

 簡単で美味しい自分メニューを増やす、①作り置き、②ウーバーイーツなどのフードデリバリーの活用、③冷凍食品、④ナッシュのような宅食サービスなど様々な工夫で、美味しく栄養あるお昼ごはんを簡単に済ますようにしましょう♪

 自宅で料理することにこだわりがある奥様(彼女さん)もいると思います。

 多く台所に立つテレワーカーは、台所作業を楽にする器具が有効で合理的です。特にテレワーカーさんの75%が「食事後の片付けがめんどくさい」と指摘していますので、後片付けを楽にする便利グッズはオススメです。

① 水道工事不要のタンク式食器洗い乾燥器
② 幅約42cm×奥行約44.5cm×高さ約43.5cm
③ タンクに水を注ぐだけで使用が可能
④ ヒーターを使わず乾燥させるため、電気代がお得
⑤ ASIN:B0811MR8D9(画像はイメージ写真)
⑥ 35,640円(2023.10時点)

昼ごはんに悩むテレワーカーに人気の宅食サービス

 コンビニ食・フードデリバリーは手軽で簡単に食事を済ませられる便利なお昼ご飯。

 たまに利用する分には便利なサービスですが、これらをお昼ごはんのメインにするには、料金や栄養バランスの点で注意が必要です。

 「常備菜」「煮物」「カレー」といった作り置きは美味しいお昼ごはんを簡単に済ますオススメの工夫ですが、それなりに手間もかかるので、かなり忙しいテレワーカーには向いていません。

 簡単に美味しくお昼ごはんを済ます工夫として、テレワーカーさんに宅食サービスが広く利用されていました

 宅食サービスは、職場に通っていた時の食堂やお弁当の代りとして便利なサービス。オススメです。

約60%の在宅テレワーカーは「宅食サービスの利用経験」有り

宅食サービスの利用経験宅食サービス利用経験
あり55%
なし45%
全体100%

 約60%の在宅テレワーカーは「宅食サービスの利用経験」がありました。

口コミ

30代男性(会社員)
テレワーク当初はコンビニに買いに行くことが多くありましたが、毎日だとどうしても飽きてしまう為、上司に報告し外食にいくようになりました。

しかしコロナの中外食に行く事のリスクやコストの面を勘案するとメリットがあまりありませんでした。

そうなると最終的に収まったのはウーバーイーツ等の宅配サービスをたまに利用するか、定期的な宅配弁当(健康食に重視している企業)になっていきました。

実際飽きることなくそこまで高くもない為良かったです。

料金、タイプ

スクロールできます
宅食サービス1食当たり(税込)タイプごはん(主食)
ナッシュ599円~冷凍弁当メニューになし
ワタミの宅食ダイレクト390円~冷凍弁当メニューになし
ワタミの宅食(弁当)350円~冷蔵弁当メニューにあり
まごころケア食462円~冷凍弁当メニューになし
ヨシケイ食材(2人用)523円~食材メニューになし
ヨシケイ弁当377円~冷凍弁当メニューになし

テレワーカーの「めんどくさい」を宅食サービスは解決する

 宅食サービスは、在宅テレワーカーの「お昼ごはんはめんどくさい」を解決してくれる優れものです♪

スクロールできます
宅食サービスレシピ作成食材購入調理片付け
ナッシュ不要不要ほぼ不要ほぼ不要
ワタミの宅食ダイレクト不要不要ほぼ不要ほぼ不要
ワタミの宅食(弁当)不要不要ほぼ不要ほぼ不要
まごころケア食不要不要ほぼ不要ほぼ不要
ヨシケイ食材(2人用)不要不要簡単必要
ヨシケイ弁当不要不要ほぼ不要ほぼ不要

一番人気は「ナッシュ」

① ヘルシー(低糖質・低塩分)な食事をご自宅に
② 買い出し不要/レンジで温めるだけ/容器はもえるゴミ
③ 料理ジャンル毎に専属のシェフを採用
④ 1週間に最低2品目の新メニューを投入
⑤ 1食あたり599円~(2023.10時点)

 宅食サービスを利用した11人のテレワーカーさんの中で最も人気が高かった宅食サービスは、ナッシュでした!

テレワーカーさんに人気の宅食ランキング

宅食サービス利用者の割合(%)
ナッシュ28
ワタミの宅食ダイレクト18
ワタミの宅食(弁当)18
生協の夕食宅配18
まごころケア食18
ヨシケイ9
合計100

 一番人気のナッシュは10分あればご飯を食べられます。忙しいテレワーカーさんにぴったりです。

引用:nosh(ナッシュ)のお召し上がり方|【nosh-ナッシュ】ヘルシー・糖質に配慮した食事宅配サイト

\初回300円OFF、1食599円~/

口コミ(1)

30代男性(会社員)
人気メニューからお任せ選択を利用

ほとんど調理をするようなことなく、すぐにご飯を食べられるようになっていますし、栄養バランスも優れている食材も多かったです。

口コミ(2)

30代男性(会社員)
6食セットを利用

良かったところは、頼めば待ち時間が最短で手元に届くというところです。

悪かったところは、中がひっくり返っていることがあるところと値段が高めなところです。

口コミ(3)

40代女性(会社員)
6食セットを利用

バランスの良い食事が届くのでとても嬉しいです。

見栄えも良く、味も美味しいです。

メニューも豊富なので、飽きずに食べることができます。

少し送料が高いことがデメリットだと思います。

 1週間に1回、ナッシュを試してみませんか?空いた時間をお仕事に有効利用できます。

引用:【nosh-ナッシュ】ヘルシー・糖質に配慮した食事宅配サイト

\初回300円OFF、1食599円~/

人気と価格のバランスがよい「ワタミの宅食」

① 日替わりお弁当・お惣菜を毎日お届け(宅食)
② 冷凍お惣菜をまとめてお届け(宅食ダイレクト)
③ カット・下ごしらえ済み食材宅配もあります
④ 1週間に最低2品目の新メニューを投入
⑤ 1食あたり390円~(2023.10時点)

口コミ

30代男性(会社員)
ワタミの宅食 「まごころおかず」を利用

安くておいしく種類が豊富で自宅まで宅配してくれ、多くの手間が省けるところがよかっです。

ヘルシーかつコスパ良し、宅配もしてくれるので楽なので、お昼ご飯を簡単に美味しく済ますことに役に立ちました。

\1食390円~/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽に!

コメントする

目次